こんちゃーっ、めなたこです。

今(下書き書いた段階で)、生理痛こらえながらこれ書いてます……
1行書くごとに深呼吸。胸の違和感は、多分吐き気。喉の下のほうに、やかんから勢いよく出る湯気をためたみたいな、熱いモヤモヤがある。
不格好なカエルみたいに、猫背で机に突っ伏して書く。眉間には皺。ホラー映画みたいなうめき声。家だからいいけど、多分外なら無理して背筋伸ばすからもっとつらい。

……無理だ、もう寝る。
――(7時間後)――

よし、マシになった。書こう。
多分、生理痛って、経験した人にしかわからない感覚だと思うんですよね……
というわけで、生理痛に毎回苦しめられている私が、生理痛を他の病気の苦しさと比較してみようと思います!
といっても、生理痛って、個人差が大きいらしく……あくまで、「私の場合」ってことでご覧ください。

もっとひどい人もいるみたいだし。
生理痛、具体的にどれくらい痛いのか
比較の前に、まずは私の体感を語らせてください。

最初に書いたみたいな、一番痛かったときの感覚ね。
3分に1回ぐらい、「ぐぅぉ」って声が出るレベルの痛みが襲ってくるのを想像してください。
数十秒、手をぶん回して耐える。と、落ち着く。お腹の違和感(軽い痛み)と軽い吐き気だけになる。
ずっと痛いわけじゃないんです。でも、それが逆に厄介で。
「動いたらまたあの痛みが襲ってくるんじゃないか」って不安で、下手に寝返りを打てないんです。実際、姿勢を変えた直後には、9割方痛みに襲われます。

痛みへの恐怖ってすごいんだね。
さらに、どこがどうってわけじゃないけど、だるい。吐き気もするし。生命を守らなきゃ的な謎の本能が出てきて、何かをすることに強い不安を感じます。
あと、甘いもの食べたら吐きそうになりました。お土産でもらったおいしいお菓子だったのに。

お菓子くれたおばちゃん、ごめん。
はい、これが「まあまあひどいときの生理痛」です。ここまで痛くないときも多いけど、たまにこれ以上がくる。割合としては、「軽い8:今回レベル3:マジでひどい1」くらい。

私よりひどかったら病院に行こう。
ちなみに、生理痛を数値化している表を見つけたんですけど。
私が上で解説した「まあまあひどい痛み」は、この表だとレベル4ぐらいかな……

軽い人と重い人の振れ幅よ。
もっと客観的に! 生理痛って病気と比べてどうなの?
それではここから、生理痛を別の病気と比較していきたいと思います。

生理痛のない人にもわかりやすいように!
(これ以降、特に説明がなければ「生理痛」は「まあまあひどいレベルの痛み」のことです。ご了承ください。)
痛み:まあまあの生理痛≒人生で一番ひどいお腹の風邪
まず、風邪でお腹を壊したとき。その中で、一番腹痛がひどかったのが小1でした。
真夜中、トイレに2時間ぐらいこもって、痛みに耐える。一番好きだったマンガを読んでも、ちっとも頭に入って来なくて。
痛みとしては、そのときと同じぐらいです。

ただ、質が違う。
風邪での腹痛は、シンプルな痛みです。マンガの敵で言えば、王道な感じの。ドラゴンっぽいやつとか、鎧着て槍持ってるやつとか。そういうのが暴れてる感じ。
違うの。生理痛はねえ、ねばっこいの。
スライム、なめくじ、エイリアン。いるじゃないですか、色物というか、「気持ち悪さ」をメインに据えた敵。
土からにゅるっと出てきたり、肌色で顔がいくつもあって粘液出してたり。パワーはないけど、分裂とからめ手で断続的な攻撃を仕掛けてくる。

吐き気とか独特の重苦しさが、そんな気持ちにさせるんだろうな。
あと、他に、生理痛に匹敵する痛みがあるとすれば……おたふくかぜのときにウイダー吸って悶絶したときぐらいかな。

おたふくかぜになったらウイダー食べてみてください、生理痛レベルの痛みを味わえます。
だるさ:まあまあの生理痛≒インフルエンザ
次に、インフルエンザ。こいつぁ、生理痛に比べれば楽勝よお。
インフルエンザでひどい症状が出る人もいるのかもしれないけど、少なくとも私は「ちょっと重い風邪」ぐらいにしかなりません。痛みはほとんどない。その代わり。

だるい、熱出る、動きたくない。
生理痛もね、だるさを伴うんですよ。動きたくない。体を守りたい。それに加えて、動くと痛い。動かなくても、3分おきに、痛い。
症状の辛さとしては、生理痛が上です。ただ、だるさって意味では、同じくらいのレベル。
よって、「生理痛のだるさ≒インフルエンザのだるさ」としますっ。
めんどくささ:まあまあの生理痛≒めっちゃひどい口内炎
先日、口内炎ができたんですよ。食事のたびにひどく痛むので、初めて薬を買ったんですけど。

そのときと同じぐらいめんどくさいなあと思ってます。生理痛。
口内炎は、口に物を入れるたびに痛くなる。薬を買うレベルのときは、一口食べると「あ゛ぁ……!」ってなってました。それが、毎日3回、食事のたびに。

なるべく口の端っこで物を噛まなきゃ、いやいっそ真ん中がいいかな、なんて考えで頭がいっぱい。
生理痛は、寝返りを打つたびに痛くなる。もちろん、トイレに行ったり食事をしたりして、体を起こすときも。
いつまた痛くなるのかと不安になって、お腹に爆弾でも抱えたみたいにそっと動かざるをえない。

これも、痛み対策で頭がいっぱい……
うん、病気のことしか考えられなくなるという意味で、両者同じようなめんどくささを抱えているといえます。
まとめ:生理痛は「風邪での腹痛の痛み」「インフルのだるさ」「口内炎のめんどくささ」をあわせ持っている
いかがでしたでしょうか。
- 生理痛は人生で一番お腹を壊したときぐらいの腹痛がある
- 生理痛はインフルエンザぐらいだるい
- 生理痛は薬を買うレベルの口内炎ぐらいめんどくさい
- 要するにやばい
ということでした。
これ、本当です。もちろん、全ての女性がこのレベルで苦しんでるというわけではないと思うけど。私だって、軽いときは痛みにのたうち回ることもないし。ひどいときも、1日耐えれば大体治るし(あくまで私は、ですよ)。
ただ、「生理痛なので体育見学します」「生理痛なので有給取ります」って人は、この記事であげたレベルの辛さを感じていると思ってください。

「甘えだ」って言われて我慢してる人もいるはず……!
2019/12/9 追記:先日、布団の中でぐおーって叫び続けるレベルの痛みに見舞われたので病院に行きました。結果は「異常なし」でした。あれで異常なしだなんて、女って一体……
もちろん、同じ痛みで異常のあるケースもあると思いますが(病院は行ったほうがいいと思う)、「異常がない人でも死ぬほど痛い」ということだけ覚えていただければと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ーーーーー

あ、あと、補足。
えー、この記事では、メンダコが生理痛について語ってますけど。
めなたこは「体が女」ではあるものの「性別:その他」の「人間」ですからね。
よろしくお願いしますっ。

念のため! 読んでくれてありがと!