こんちゃーっ、めなたこです。メンダコっていうタコが好きです。

←これ
他にもボルボックスとか、ウミウシとか、アノマロカリスとか、メジャーじゃない生き物ほどかわいいと思う。
これ読んでるあなたも、そうじゃありません?
ナマコでもウデムシでもなんでもいい。珍しい生き物が好きで、このページを開いてくれたんじゃないでしょうか。
そういう人たちに、私、心から言いたい。

……出ないよね! マニアックすぎて、画像検索で、かわいい画像が出ないよね!! なんでもいいから見たいのにさ!!
というわけで、いろいろ試した結果。
マニアックな生き物の画像・イラストを見る方法、発見したので共有いたします。
かわいい画像への道1:英語で検索する
まずは、英語で画像検索をかける方法。
「メンダコ 英語」など、かわいいと思う生き物の名前+「英語」で検索します。英語名が出てきたら、それを検索窓に入れて画像検索をします。

それだけ。
何がありがたいって、画像の種類が変わることなんですよね。
日本語のコンテンツに掲載されてる写真と、英語のコンテンツに掲載されてる写真は、当たり前だけど全然違う。見たことない写真が見られます。
さらに、学名だと、また違った画像やイラストが出てきます。Wikipediaで検索すれば簡単に学名が出てきますよ。
参考:Bingで「メンダコ」と検索した結果
「Opisthoteuthis depressa」(メンダコの学名です)と検索した結果
かわいい画像への道2:違う検索エンジンで検索する
次は、検索エンジンを変える方法。要するに、GoogleとかYahooとか、いろんなところから検索してみましょうってことです。
というわけで、私。いろんな検索エンジンを使って、「メンダコ」を検索してみました!
10種類ほど試したのですが……メンダコ画像が大量に出てきたのは、6つ(Googleと同じシステムに飛ばされたの含めると、7つ)。他のエンジンでは、画像がほとんど出ません(画像検索機能がないものを含む)でした。

ちなみに、イラストが出なかったエンジン、Bing。しばらくしたらめっちゃ出るようになった。調整中とかだったのかも。
あまりに画像が出てこない場合は、検索エンジンを疑ってみるのもいいかもしれません!
かわいい画像への道3:生き物を表す別の言葉で検索する
「メンダコ」などの生物名を、別の言葉に言い換えて検索するのも効果的です。メンダコなら、「深海 タコ」「タコ かわいい」など。
試したところ、「深海 タコ」で、「メンダコ」ではヒットしなかった画像を見つけることができました。
さらに、メンダコ以外のかわいいタコの画像も。自分好みの生き物を新しく見つけたいときにも、有効な方法かもしれません。

ただ、「タコ かわいい」だと、普通のタコがめっちゃ出てくる。キーワード選定は大事。
かわいい画像への道4:イラスト・動画投稿サイトで検索する
イラストが見たければ、イラスト投稿サイトで検索するという手もあります!

っていうか、これが一番おすすめ。
画像検索だと、イラスト投稿サイトの画像は出てきづらいんです(検索結果の最後のほうに出てるのかもしれないけど……)。
有名どころだと、pixiv。ニコニコ動画にも、ニコニコ静画というイラスト投稿サービスがあります。
外国のサイトでは、Pinterest・Tumblr・DEVIANTARTなど。PinterestとTumblrは日本語にも対応していますので、使ってみてくださいね。
さまざまなイラスト投稿サイトをまとめたページも発見したので、こちらも併せてどうぞ。
また、画像ではなく映像でもいいなら、動画サイトで見るという手もあります。特にYouTubeでは、英語での検索でさまざまな動画が出てきますよ!
生き物のかわいい画像やイラストを探すなら、方法はたくさんある!
画像検索で出ないイラスト、これで見つかると思います。いかがでしたでしょうか。
もう一度おさらいすると、
- 英語や学名で画像検索
- 検索エンジンを変える
- 「メンダコ」→「深海 タコ」のように、検索ワードを言い換えてみる
- イラスト・動画投稿サイトで検索
という方法があります。試してみてくださいね。

珍しい生き物の愛好者として、この記事が画像検索の助けになることを、マジで願っています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!